人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何でも知りたがりの当ブログのコンシェルジュが森羅万象に「寝ながら」世話をやきます。


by USOHACHI2007
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行

富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_7262665.jpg













本日はスーパーGT第3戦の練習走行日。
JAF会員証を提示し入場料900円で入場します。
GTメンバーズカードは効きません。

練習走行日のメリットはコース外周路だけでなく一部の制限路(パドック)を
除き車で走行できることです。
明日の予選、明後日の決勝レースのロケハンも車で移動できるので
楽チンです。
カメラなどの重い機材の持ち運びにも骨を折ることがなくまた何より
観客が少ないのでストレスを感じさせないのが良いですね。
ただ車窓からはコースを一望できないので走りながら見れる
ツインリンク茂木の練習走行日が評価としては上です。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_7345299.jpg




場所はヘアピンコーナーです。
既にF1開催のハードが準備されていました。
仮設ですが元の土手よりは見やすく料金をかすめ取る徴収するトヨタ流の集金術が
披露されていました。
右手に見える花輪くんの髪型みたいな建物はレストラン&ショップの
「オリヅル」です。レース観戦しながら食事ができます。

手前の舗装駐車場はレース関係者オンリーのスペースです。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_7434653.jpg




メインスタンド外観です。

ヘルマン・ティルケのデザインです。
屋根のデザインが有機的です。
FIA(国際自動車連盟)はコンペをしません。
安藤忠雄あたりがデザインしたらおもしろそうなんですが。
設計思想が違うか。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_7505074.jpg




メインスタンド下部です。
ヴィッツが走行しています。
このヴィッツレースは面白いです。
レギュレーションでは給排気系の調整不可、タイヤワンメークなので
突出した差がつきません。ドライバーはぎりぎりまでブレーキを
控えるんですね。結果、クラッシュとなります。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_7522811.jpg




メインスタンド上部です。
背もたれも席チャージもお高めです。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_754339.jpg




正面に見えますはピットビルで~す。
階上にはVIPテラスがあります。
レースカーの整備をするのが1階部分です。

ここも屋根架設の変更が加えられていました。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8124069.jpg




メインスタンドの対面にあるフードコートです。
FISCO(富士スピードウェイ旧名)時代の名物北海焼きはもうありません。
具なしカレーライスも今や懐かしいです。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_817032.jpg




メインスタンドの対面にあるインフォメーションセンターです。
プログラムガイドの販売や落し物、迷子の問い合わせなどの
よろず承り場所です。大きなモニターがあるのでレースを
見逃すこともありません。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_821186.jpg




インフォメーションセンターに隣接するシャトルバスの発着場です。
ここらへんのオペレーションはしっかりしたものでこのシャトルバスは
お気楽に使えます。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_82402.jpg




人気観戦ポイントである第一コーナーです。
ハードブレキング競争で脱落するドライバーを観戦できます。
またオーバーテイクポイントでもあります。
ドライバーも見られている、大見得を切れるポイントとして
認識しているのでミスが多くこれがまた予想通りの結果を生むんですね!

FISCO時代はここも柵付きの土手でした。
ポイントによっては車で乗りつけ(しかも無料)ルーフにイスを載せ
観戦している人もいました。
席取りが過熱を極めたようで集金術に長けたトヨタが常設スタンドを
造るのには想像に難くなかったですね。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8321978.jpg




大企業の責務ですね。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8331534.jpg




常設コインロッカーです。
100円硬貨5枚仕様です。
ノーリターンです。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8341466.jpg




第一コーナー専用駐車場にも身障者用のスペースがあります。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8353671.jpg




メインスタンドから第一コーナーに至るまで息を切らしながら土手を
下がり上がりしましたが今では舗装路が横断し小奇麗になっています。
現在のアプローチは外周路の歩道です。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8432996.jpg




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8475320.jpg




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8505219.jpg




40~50才代には懐かしい30度バンクです。
現在はメモリアルパークとして保存されています。
場所は第一コーナー退避ゾーンの裏側になります。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_8513028.jpg




シャトルバス発着場のループ内にある30度バンクを模した
オブジェです。やる気がないなぁ~。




富士スピ-ドウェイ・スーパーGT第3戦練習走行_c0107997_854421.jpg




レクサスディーラー向けのレクサスカレッジが敷地内にあります。
ここでお勉強会が行われているんですね。


フードコートの少なさを除けば常設トイレも多くさすが最新鋭サーキットと
言ったところです。
なんと言っても大評価すべきところはトイレ大が温水ウォシュレット付きですからね!
これはすばらしいですよ。


*補足
一番最初の画像は午後5時に撮ったものです。
明日以降の予選&決勝の場所取りとしてこの時間帯から並んでいるのですね。
情熱はこのぐらい傾けなきゃ満足な結果は得られませんね。

観戦ポイントは人により種々ありますがyukipedia的にはダンロップコーナー
内側、13コーナー外側をお勧めします。同時に撮影ポイントとも言えます。

ダンロップコーナーはその手前まで6速のギアを2速まで落として
駆け抜けます。タイミングが遅れるとその先の上がり勾配である13コーナーで
タイムロスとなりますのでここのシケインの通り抜け具合がみんな一生懸命です。
ギアのシフトダウンはコーン、コン、コン、コン、コンとリズムを刻むので
面白いですよ。ミスり具合も分かります。

13コーナーは上がって下るコーナーなので車のスタビリティを助けるブレーキングと
ハンドリングが要求されます。
上手なドライバーは後輪を浮かせることなく駆け抜けます。
後輪が浮いちゃうとトラクションが路面に伝わらないので駆動エネルギーの
ロスとなります。
だからここでトラクションを稼げないと最終(パナソニック)コーナーでスピードに
乗れないのですよ。
本日はここの駆け抜け具合ではNSXが突出してました。
by USOHACHI2007 | 2007-05-02 22:21 | モータースポーツ